働くママのドタバタ楽しい毎日(小一と年少の二児を抱えたママ)

都内で働くママです。育児の記事がメインですが、最近余裕が出てきたので、英会話なども。

上の子が産まれた時のレポート

スポンサーリンク

そろそろ下の子も産まれそうですが、上の子が産まれた時の様子について。

結論からいうと、上の子の分娩時間は5時間15分でした。  

 

目次

痛みを感じた時

夜中の3時くらいにお腹が痛くて目が覚めました。ちょっと吐き気もありました。

これは陣痛の始まりかしら?と思い、陣痛アプリで時間を計測するも定期的には来ないんですよね。7分だったり、10分だったりまちまちな間隔でした。

うとうとしながら5時くらいまで様子をみて病院に電話をしました。

病院に電話をする

「陣痛が定期的にこないけどお腹はずっと痛い」みたいなことを話した記憶があります。「初産婦だからまだまだ時間がかかると思うので、もう少し家で様子見て5分間隔になったら電話ちょうだい」と言われたので、結局7時頃まで自宅で粘っていました。なかなか5分間隔にならなかったのです。

7時になり、「道路が渋滞すると困るのでそろそろ病院来てください」ということになり、病院に車で向かいました。

自宅から産院までは渋滞がなければ30分、7kmくらいの距離です。

車の揺れでどんどん陣痛が進んでしまい、痛みと戦いながら30分乗っていました。

痛くてほとんど記憶にありません。

病院に到着

7時半に病院に着き、そこから車椅子で病棟に向かいました。

助産師さんに内診してもらうと子宮口がほぼ全開とのことで、陣痛室をすっ飛ばしてそのまま分娩台へ上がり、45分後の8時15分には産まれていました。

医師がシャワーに入っていたためなかなか連絡がつかず、助産師さんが少し焦っていましたね。

初産婦なのに5時間くらいで産んでしまったので、次の出産は気をつけてと医師にも助産師にも言われました。

出産当日の疲労度

ここの病院は母子別室のため体を休めることができました。出産1日目はほとんど寝ていないこともあり、泥のように病室で寝ていました。

「赤ちゃん見においでよ〜」と助産師さんにも言われたのですが、夕方まで見に行きませんでした・・・。安産でしたが、それくらい疲れていました。

出産当日、翌日の面会は控えてくれた方が母体は助かりますね。

その他病院のシステム 

この病院はちょっと変わっているシステムだと思うのですが、分娩後2時間はおじいちゃん、おばあちゃんも新生児に触れ合えます。つまり、処置した後の分娩室に入ってこれるシステムでした。その後は退院までガラス越しの面会となっていました。

義理のお母さんは比較的近居なので、その時間に赤ちゃんに会いに来ました。私も産まれた後、病室に戻るまでは比較的元気だったので、全然気になりませんでした。

むしろ翌日に面会に来た実両親の時の方が、疲れていて「なんで今日来るんだよ・・・」と思ってしまいました。

 

スポンサーリンク